近日、上原理生さんのミュージカルを。

✨3回連続革命家✨
今年レミゼのアンジョルラスとして観に行くことが出来なかった上原理生さんのミュージカルを近日観劇したいな…という事で今出演が決定されているミュージカル作品を調べてみました。
スカーレット・ピンパーネル
これあれ…前に相葉さんが出てた作品ちゃうの!マジェプリの時大阪公演中で出られなかった時の!その後男性陣のみのイベ「おかえりバッチ」…去年やけどめっちゃ懐かしい。へぇ、再演か。他に知ってる俳優さんいるかよく見てみる(これは一番最初にすること)そしたら…いた。いたんやで。大阪出身で気になってた俳優さんが。多和田秀弥さん!キャハッ(これは180cm未満に壁ドンしてるの図(?)ですかね?w)185cmなら乙女は完全に腕の中に収まる(>ω<)と思うw
役は・・・
ロベスピエール
フランス革命政府のトップで、ジャコバン派の指導者。
プリンス・オブ・ウェールズ
イギリス皇太子。
【気になるポイント】
まさかの二役!!
観に行くからには良い席でがモットーだが、勿論もう良い席は残っておらぬ。それでも待ちきれんもので行くことに。最悪席で行ってきますよ( `ー´)ノ (私だけならU25で行けたのに…)上原理生さんの取材中です◎これまで様々な革命家を演じてきた上原さん。いよいよ最も有名な革命家の一人ロベスピエール役に挑む心境を熱心に語って下さってます!……がプリンスオブウェールズ役もあること忘れないで~#上原理生 pic.twitter.com/kRwmBtzmf3— 「スカーレット・ピンパーネル」公式 (@pimpernel_2017) 2017年8月7日
1789 -バスティーユの恋人たち-
こちらも2016年上演。
この動画がもう超かっこいいんですよね。
CD聴いた所、モテないとかおじさんとか言われてましたけどw(※当時一応20代※)世界史じゃそんな詳しく習わないので、wikiでフランス革命と調べて分かったのですが、こちらは実話ですよね。リアルのフランス革命が学べそうです。
【気になるポイント】
ダンスあり!ダンス公演かというほど踊りが沢山あるんだとか。
乙女が求めてる様な歌詞が…っ!皆さんイケボすぎます!(非リアな乙女だって愛されたいし守られたいと密かに思ってるのさ……( ;∀;))
テンポが中毒性高い。←リポート中頭から放れませんでしたw
ロべス…あれ?上記のと少し似てる様な…w
左の方、古川ロベスピエール。本当にお美しいです。生田絵梨花さんがTV出てて紹介された時母とも観たけど納得の美形さん!
だけど、違う作品に同じキャラが違う人が演じて登場するとか混乱w
このお二人たまらんですね。
しかし、今回のロベスピエールは三浦涼介さんが演じるそうです…。
《上原ダントン 関連リンク》
http://enterstage.jp/interview/2016/01/004171.html
インタビュー、流石中身が濃い。へぇ、女っ気があるんですねw←
http://okepi.net/kangeki/781
実はこんなシーンあるのを最近観ちゃいましてw セクシーなやーつ。夜の大人か( *° ¡¡ °*)ブハッ
この血を吸いそうな首筋を見る目付き。(吸血鬼にしか見えん)もし台詞入れたらあの低音ボイスで…
キャー!/// リアルダミヘかァァァΣ(゚∀゚ノ)ノ この方が上原ダントンのダミ子なのかッ!しかしだ…(乙女の感として)抱き締めたまま甘い台詞を囁かれそうなやつやで(・`д・´) 管理人4すオワタ。
ハグ以上とかないでしょうね!?観てる方が死ぬぞッ
記念して作成したヘッダー。

月や十字架などの理生さんっぽいゴシックにデザイン。よく見ると3人の革命家がいます。
なつの趣味ブログgif

こちらはスカピンをイメージして作りました。
最後に、管理人は何処で上原理生さんを知ったか。
アンジョルラスを動画で聴いてからファンになりました。DerMond会員の一人です。(10月下旬より)
理生さんの共の皆さん、宜しければ→follow me🌙