DerMondgoods購入
~それは上原理生さんのオフィシャルショップ購入のお話である。~
とある日のこと、私はチケットホルダーに目を魅かれた。デザインが!ダマスク柄に月にアンティーク…!洋書風!調べた結果によると、理生さんのお兄さんがデザイナーらしい。よくブログで言ってますが、私はもうこういうジャンル(ロリータ、ゴスロリ、ゴシック)が大好きなのです。ヴァンパイア感半端ないロゴも素敵。
そしてなんと・・・スカピンを除く全てのチラシが入っておりました。ずっと欲しかったので、めっちゃ嬉しーーーーーーーーーー!!!(>▽<)

コンサートが全部関東で残念。(←最近調べてみたら今年2回も大阪でありました。これまた残念…)
私が行ってみたいと思うのは、やはりadamsとバリトンリサイタル。YouTubeで全視聴してきました。
(左上と右上のチラシはレミゼ大阪の時にもありました。)
完全に洋書www
自分的にはちょっとデカい。
『1789』チラシ比較。

…微妙に違いますね!㊧フェスティバルホールでゲットした大阪ver(両面印刷)、㊨同封していた東京公演ver。
「DM便希望」と書いたのでポストに届きました。(←関係してるかどうかは分からないが、感謝)
(土曜)入金から数時間後発送→(火曜)到着と、台風にも関わらず早かったです。

無事届いたので、これで一安心。バリトンリサイタルなど大阪で開催されたら嬉しいです。(イベントはかなり勇気がいるので…)
ずっと欲しかったこの商品…が!なんとこちらで販売されたのです。要望が多かったという事でしょうか!
てことで、また購入♪
とある日のこと、私はチケットホルダーに目を魅かれた。デザインが!ダマスク柄に月にアンティーク…!洋書風!調べた結果によると、理生さんのお兄さんがデザイナーらしい。よくブログで言ってますが、私はもうこういうジャンル(ロリータ、ゴスロリ、ゴシック)が大好きなのです。ヴァンパイア感半端ないロゴも素敵。
そしてなんと・・・スカピンを除く全てのチラシが入っておりました。ずっと欲しかったので、めっちゃ嬉しーーーーーーーーーー!!!(>▽<)

コンサートが全部関東で残念。(←最近調べてみたら今年2回も大阪でありました。これまた残念…)
私が行ってみたいと思うのは、やはりadamsとバリトンリサイタル。YouTubeで全視聴してきました。
(左上と右上のチラシはレミゼ大阪の時にもありました。)
完全に洋書www
自分的にはちょっとデカい。
『1789』チラシ比較。

…微妙に違いますね!㊧フェスティバルホールでゲットした大阪ver(両面印刷)、㊨同封していた東京公演ver。
「DM便希望」と書いたのでポストに届きました。(←関係してるかどうかは分からないが、感謝)
(土曜)入金から数時間後発送→(火曜)到着と、台風にも関わらず早かったです。

無事届いたので、これで一安心。バリトンリサイタルなど大阪で開催されたら嬉しいです。(イベントはかなり勇気がいるので…)
ずっと欲しかったこの商品…が!なんとこちらで販売されたのです。要望が多かったという事でしょうか!
てことで、また購入♪