THE Scarlet Pimpernel
今回はギリギリ。S席での空席が少なかったので後ろ~~~の格安席で観に行きます。(もうその辺なら歌声を聴きに行く感じ)。前回と同様、観劇まで更新する記事です。
仮装画像!
上原ロベスピエール
イギリス貴族である、ピンパーネル団はこちら
ゲネプロ
「この人に言われたくないよねー」で吹いたw
稽古動画。
あれ一人いない。レミゼ名古屋千秋楽だったからかな?
今月31歳になる理生さん。ナイスなオジサマ感。兄貴っぽくて憧れるけど、それは年相応のJKか大人が思う事であり私には難しい事でペラペラペラペラペラ………とにかく誰よりも超大人。超絶ワイルドで渋い。
色々な記事でも言ってるが、地味で童顔の私(17歳)より若く見える母(50歳)がファンに見えた方が違和感ない。
そういえば去年から知ってる作品だけど、(当時集合写真で180cmでもあまり目立たないという高身長キャスト揃いだったなぁ。ほぼ全員180cm以上ありそうな…)
今年もそういう感じっぽく言われていたので調べてみたのですw。。。
石井一孝→181cm 上原理生→183cm 久保田秀敏→178cm
多和田秀弥→185cm 東啓介→187cm 藤田玲→179cm

画像内で一番長身の人は佐々木 崇さん。私は理生さんと木暮さんの間に入りってみたいw(まあ多分頭が肩くらいにあるんですよ)
女優さんは167cmくらいが多い。凄い。神か。私なんて足元にも及ばない。そしてアンサンブルの方も長身多い…。←身長重視しすぎやてw あと、ジャベールの人出演しています。(親の世代は期待できるぞッ!)←w
決して行く予定のなかった事で良い席ではない。……では何で行くのか?ネットでは本当の事言えます。理生さんの素敵な歌声を聴きたいからだ!と。かっこいいからだ、会えるからだ、とか。そんな事じゃない。純粋に歌、凄いと思いませんか?私は歌うことは苦手なので全く歌いません。でも歌う人は好きです。音楽(弾くことは得意)も好きなのです。歌わない人間が何言ってんのって感じですが、聴く側としても歌が素敵だと思う感性は同じなのです。
そして、ファンたるもの何故こそこそしなければならないのか。年が違いすぎるから、歴が短いなど、色々理由はありますが(←こんな酷い考え方をする自分が一番嫌)。前から思ってたのですがよく考えたらこれ、相手にも失礼です。別にファンアピールしなければならないというわけでもないけど、ファンということを隠す必要もないような気がします。だから「もっと気楽でいいんだよ」そう自分に言い聞かせます。
それと!前回のレミゼの時のオペラグラスでは倍率が良くないので今回の席では観えにくいと思い…(遅れてきたので入り口で観ていた)、新たに買った倍率の良いオペラグラスを持っていきます。勿論女子なので重いのはイヤ、パッと持てる軽量です♡
仮装画像!
上原ロベスピエール
イギリス貴族である、ピンパーネル団はこちら
ゲネプロ
「この人に言われたくないよねー」で吹いたw
稽古動画。
あれ一人いない。レミゼ名古屋千秋楽だったからかな?
ショーヴランです。新スカピン日誌<8> ロベスピエール役 上原理生くん。年の差19個、俺がヤンキー出身なら父ちゃんだ(あほ)。なのにリオは俺の上司。特筆すべきは顔立ちが共にストロングなところ。数年前に南国ユニットを結成しようとなり、腰ミノをつけてライブをやろ...電波が..プツッ pic.twitter.com/z5UwRe6Kj8— 石井一孝&STAFF (@Ishii_Kazutaka) 2017年10月15日
ショーヴランです。新スカピン日誌<8.5> つづきです(笑)。南国ユニット名は「猟人(かりうど)」。2人の結成ライブ観たい人!チケットは椰子の葉です(あほ)。リオの声は、雄々しくてしなやかで音域が超広い!革命戦士をやらせたら無敵の男だが、性格はホンワカで穏やか。人として魅了的。 pic.twitter.com/JXSvujSPto— 石井一孝&STAFF (@Ishii_Kazutaka) 2017年10月15日
今月31歳になる理生さん。ナイスなオジサマ感。兄貴っぽくて憧れるけど、それは年相応のJKか大人が思う事であり私には難しい事でペラペラペラペラペラ………とにかく誰よりも超大人。超絶ワイルドで渋い。
色々な記事でも言ってるが、地味で童顔の私(17歳)より若く見える母(50歳)がファンに見えた方が違和感ない。
そういえば去年から知ってる作品だけど、(当時集合写真で180cmでもあまり目立たないという高身長キャスト揃いだったなぁ。ほぼ全員180cm以上ありそうな…)
今年もそういう感じっぽく言われていたので調べてみたのですw。。。
石井一孝→181cm 上原理生→183cm 久保田秀敏→178cm
多和田秀弥→185cm 東啓介→187cm 藤田玲→179cm

画像内で一番長身の人は佐々木 崇さん。私は理生さんと木暮さんの間に入りってみたいw(まあ多分頭が肩くらいにあるんですよ)
女優さんは167cmくらいが多い。凄い。神か。私なんて足元にも及ばない。そしてアンサンブルの方も長身多い…。←身長重視しすぎやてw あと、ジャベールの人出演しています。(親の世代は期待できるぞッ!)←w
決して行く予定のなかった事で良い席ではない。……では何で行くのか?ネットでは本当の事言えます。理生さんの素敵な歌声を聴きたいからだ!と。かっこいいからだ、会えるからだ、とか。そんな事じゃない。純粋に歌、凄いと思いませんか?私は歌うことは苦手なので全く歌いません。でも歌う人は好きです。音楽(弾くことは得意)も好きなのです。歌わない人間が何言ってんのって感じですが、聴く側としても歌が素敵だと思う感性は同じなのです。
そして、ファンたるもの何故こそこそしなければならないのか。年が違いすぎるから、歴が短いなど、色々理由はありますが(←こんな酷い考え方をする自分が一番嫌)。前から思ってたのですがよく考えたらこれ、相手にも失礼です。別にファンアピールしなければならないというわけでもないけど、ファンということを隠す必要もないような気がします。だから「もっと気楽でいいんだよ」そう自分に言い聞かせます。
それと!前回のレミゼの時のオペラグラスでは倍率が良くないので今回の席では観えにくいと思い…(遅れてきたので入り口で観ていた)、新たに買った倍率の良いオペラグラスを持っていきます。勿論女子なので重いのはイヤ、パッと持てる軽量です♡