恋は雨上がりのように 観てみた日記
~ファミレスでバイトする黒髪女子高生(17)がバツイチのオジサマ(45)に恋をする。~
ファミレス×年の差恋愛ストーリー
主人公のピュアな恋心が描かれているよう。胸キュン要素もあるので女子でも見れるアニメです!
私的に魅力を感じたのは、何といってもアニメ化では非常に珍しい年の差の純愛ラブストーリー!
(ファミレスアニメはWorkingシリーズを知っています。)
なお、私は主人公あきらと同い年ということで、親しみやすいかも。
私の知ってる45歳って誰だろう…?
ちなみに本作に登場する知ってる声優さんは池田純矢さんです。
10話
そ
9話
それ
8話
それぞれの友情の回?
え、あのチャラ男が好きだったんだ。知らなかったな。ユイちゃん良い子なので応援する~♬
店長とアドレス交換(*´▽`*)やったーやったー♪
アーーーーーーー!!!!?( ゚Д゚)
あきらのこういう所かわいいよねw
7話
この回一番切ない。
こんな事言われたら私ならその場で泣いてしまうよ。
だって、本当に良いと思ってるし。確かに主人公は好きすぎて盲目かもしれない。好きだったらどんな人だってその人の事知りたいのは普通だし。おじさんでも平凡でも何でも素敵に見えるもの。
店長は包容力があって本当に優しい大人だって思う。泣いている主人公を包み込んだ。性格イケオジだよっ!
引き離して「こ、これは友達としてのハグッ!」
また主人公は悔しそう。店長のちょっと曖昧な態度ですw
6話
かおwwwwww
このシーン今までで一番共通してた。私もある人におすすめの本ありますか?って聞いてみたのですが、答えてくれませんでした。私も聞き方間違えたんだと思う。「貴方が読んでる本を私も読んで読書感想文の参考にしたいから」って言えばよかった。でも、そういうのは人に聞くものじゃない、自分で探すものだって言われそうで正直に言えなかった。(←だってこんな回答されたら傷つくでしょう)けど、今だったら言えばよかったと思える。
5話
あきらより年上になって帰ってきました。
ここの所腐っていたので純愛でピュアな物語を見てみたくなりまして、1年ちょっとぶりに視聴。このアニメが恋しい。やっぱあきらの気持ちは私も凄く共感出来ますからね。(私(腐女子)だって乙女心はあるんだよ)
うん、好きな人の部屋だったらどんなに汚くても許せますね。誠実に。特に特に推し俳優さん!汚くてもいいですからお部屋見せて下さい。一部でもいいんです。どんな雰囲気で何が置いてあるのか知りたい。
4話
あ、これ1年の時に出たw


ていうか店長似てるwww
その後、主人公は店長をデートに誘う。これまた積極的!


あのラクガキを店長にバラさないという条件に、その前にこのチャラそうな青年から主人公がデートに誘われてしまったわけです。




無理矢理カフェに入ったあげく…なんかうさんくさい。




いや、こいつ何考えてんねん。(三角関係でもこれは萌えない)
その後、泣きながらも同じホラー映画を観て同じカフェに入った。


多分あの日を上書きしようとしているんですねw(本当は怖くて堪えてたのか、店長がいるから涙もろくなっているのか。)

お母さん残念!全然違います。同じでも違います。
3話

朝目を覚ましたあきらは、伝え方が間違っていたのかなと疑問に思う。




病気で出来なくなったことの辛さ、一番分かります。
私は15歳にして顎関節症でもう二度と戻らない上下歯並びのズレと今でも周期的に痛みが襲い…その病で横になったら雑誌読んだりスマホすることは禁止されていて寝ることしかできない。日常生活で出来ることの周囲も限られていますから。ガクっとなったら恐怖です。治らない病でも生きられることだから幸せなんじゃないかと思うようにしています…。
余談すみませんw 一度この病の辛さを言いたくなった。




この力私にも欲しいwww
で・・・ようやく店長も気づいたらしい。



『17歳がこんな45歳を好きになるなんて…』
『周りの人がどう思うかなんてなんて関係ない…好きになるのに理由なんていりますか?』
28歳差か。すご…凄いよ。これ言ったらいけないけど、私は正直悩んでしまう…(恋とは別だけど10歳以上年上の人のファンになりやすい。これでもおかしいんじゃないかって思ってるのに…)あきらは強い!かっこいい!!
まっすぐな想いを店長に伝える3話でした。
2話
デターーーーーwww


完全にあきらが好きなのもろだししておりますw(←実は中の人もそうなんだよなぁ)こういうヤツって10年ほど前に私の周りにもいたので思い出しましたw
席も隣で意地悪してきてはちょっかいかけてくるって最低~だったけど今思えばそういうことだったのかもねw
そいつが引っ越す前日の下校中、名前呼んで後追ってきたな…物凄く懐かしい。小学生なのに大人みたいなロマンチックな実話w
パリーーーーン!ガッシャーーーン!!!
あれ、え?(゜▽゜)

↑で、こうなるww
一方その頃、忘れ物を届けるために全力で走ったあきらは持病のアキレス腱を痛めて歩けなくなっていた。

抱えて病院に連れて行く店長の優しさにキュン(*´ω`*)




ちょ・・・先生イケメンや。
店長、キモイ時もあるけどおせっかいw だから憎めない。


わざわざ電話までかけてきてくれた。やっぱ良い人だ。
これまでも店長に胸をときめかせていた主人公はもっと好きになっていき急展開・・・のはずが。

「店長の事が好きです」
気が付いた時には想いが言葉が声に出ていた。が、店長は・・・
「俺嫌われてるのかと思ったよ~」
でも、こんな優しい店長だからこそ受け止めてくれると…そう思って言ってしまったのかもしれませんね。
やっぱり未成年が大人の男性を好きというのは相手からしたら「こんなおじさんの何処がいいの?」「ありえない」「若者なら若者に」そう思うものなのでしょうか。そう思われているのならこっちは「私がもっと大人であれば・・・」そんな気持ちになります。
1話
開始1分以内でCV:池田純矢w
いや、これまたおもろいw
スルガに光に城戸丈さんに…今までのキャラの中で一番しっくりきているんじゃないでしょうかww
ファミレス×年の差恋愛ストーリー
主人公のピュアな恋心が描かれているよう。胸キュン要素もあるので女子でも見れるアニメです!
私的に魅力を感じたのは、何といってもアニメ化では非常に珍しい年の差の純愛ラブストーリー!
(ファミレスアニメはWorkingシリーズを知っています。)
なお、私は主人公あきらと同い年ということで、親しみやすいかも。
私の知ってる45歳って誰だろう…?
ちなみに本作に登場する知ってる声優さんは池田純矢さんです。
10話
そ
9話
それ
8話
それぞれの友情の回?
え、あのチャラ男が好きだったんだ。知らなかったな。ユイちゃん良い子なので応援する~♬
店長とアドレス交換(*´▽`*)やったーやったー♪
アーーーーーーー!!!!?( ゚Д゚)
あきらのこういう所かわいいよねw
7話
この回一番切ない。
こんな事言われたら私ならその場で泣いてしまうよ。
だって、本当に良いと思ってるし。確かに主人公は好きすぎて盲目かもしれない。好きだったらどんな人だってその人の事知りたいのは普通だし。おじさんでも平凡でも何でも素敵に見えるもの。
店長は包容力があって本当に優しい大人だって思う。泣いている主人公を包み込んだ。性格イケオジだよっ!
引き離して「こ、これは友達としてのハグッ!」
また主人公は悔しそう。店長のちょっと曖昧な態度ですw
6話
かおwwwwww
このシーン今までで一番共通してた。私もある人におすすめの本ありますか?って聞いてみたのですが、答えてくれませんでした。私も聞き方間違えたんだと思う。「貴方が読んでる本を私も読んで読書感想文の参考にしたいから」って言えばよかった。でも、そういうのは人に聞くものじゃない、自分で探すものだって言われそうで正直に言えなかった。(←だってこんな回答されたら傷つくでしょう)けど、今だったら言えばよかったと思える。
5話
あきらより年上になって帰ってきました。
ここの所腐っていたので純愛でピュアな物語を見てみたくなりまして、1年ちょっとぶりに視聴。このアニメが恋しい。やっぱあきらの気持ちは私も凄く共感出来ますからね。(私(腐女子)だって乙女心はあるんだよ)
うん、好きな人の部屋だったらどんなに汚くても許せますね。誠実に。特に特に推し俳優さん!汚くてもいいですからお部屋見せて下さい。一部でもいいんです。どんな雰囲気で何が置いてあるのか知りたい。
4話
あ、これ1年の時に出たw


ていうか店長似てるwww
その後、主人公は店長をデートに誘う。これまた積極的!


あのラクガキを店長にバラさないという条件に、その前にこのチャラそうな青年から主人公がデートに誘われてしまったわけです。




無理矢理カフェに入ったあげく…なんかうさんくさい。




いや、こいつ何考えてんねん。(三角関係でもこれは萌えない)
その後、泣きながらも同じホラー映画を観て同じカフェに入った。


多分あの日を上書きしようとしているんですねw(本当は怖くて堪えてたのか、店長がいるから涙もろくなっているのか。)

お母さん残念!全然違います。同じでも違います。
3話

朝目を覚ましたあきらは、伝え方が間違っていたのかなと疑問に思う。




病気で出来なくなったことの辛さ、一番分かります。
私は15歳にして顎関節症でもう二度と戻らない上下歯並びのズレと今でも周期的に痛みが襲い…その病で横になったら雑誌読んだりスマホすることは禁止されていて寝ることしかできない。日常生活で出来ることの周囲も限られていますから。ガクっとなったら恐怖です。治らない病でも生きられることだから幸せなんじゃないかと思うようにしています…。
余談すみませんw 一度この病の辛さを言いたくなった。




この力私にも欲しいwww
で・・・ようやく店長も気づいたらしい。




『17歳がこんな45歳を好きになるなんて…』
『周りの人がどう思うかなんてなんて関係ない…好きになるのに理由なんていりますか?』
28歳差か。すご…凄いよ。これ言ったらいけないけど、私は正直悩んでしまう…(恋とは別だけど10歳以上年上の人のファンになりやすい。これでもおかしいんじゃないかって思ってるのに…)あきらは強い!かっこいい!!
まっすぐな想いを店長に伝える3話でした。
2話
デターーーーーwww


完全にあきらが好きなのもろだししておりますw(←実は中の人もそうなんだよなぁ)こういうヤツって10年ほど前に私の周りにもいたので思い出しましたw
席も隣で意地悪してきてはちょっかいかけてくるって最低~だったけど今思えばそういうことだったのかもねw
そいつが引っ越す前日の下校中、名前呼んで後追ってきたな…物凄く懐かしい。小学生なのに大人みたいなロマンチックな実話w
パリーーーーン!ガッシャーーーン!!!
あれ、え?(゜▽゜)

↑で、こうなるww
一方その頃、忘れ物を届けるために全力で走ったあきらは持病のアキレス腱を痛めて歩けなくなっていた。

抱えて病院に連れて行く店長の優しさにキュン(*´ω`*)




ちょ・・・先生イケメンや。
店長、キモイ時もあるけどおせっかいw だから憎めない。


わざわざ電話までかけてきてくれた。やっぱ良い人だ。
これまでも店長に胸をときめかせていた主人公はもっと好きになっていき急展開・・・のはずが。

「店長の事が好きです」
気が付いた時には想いが言葉が声に出ていた。が、店長は・・・
「俺嫌われてるのかと思ったよ~」
でも、こんな優しい店長だからこそ受け止めてくれると…そう思って言ってしまったのかもしれませんね。
やっぱり未成年が大人の男性を好きというのは相手からしたら「こんなおじさんの何処がいいの?」「ありえない」「若者なら若者に」そう思うものなのでしょうか。そう思われているのならこっちは「私がもっと大人であれば・・・」そんな気持ちになります。
1話
開始1分以内でCV:池田純矢w
いや、これまたおもろいw
スルガに光に城戸丈さんに…今までのキャラの中で一番しっくりきているんじゃないでしょうかww