ハッピーバースデーme~♪ 管理人やで! ←一回言ってみたかったw まさにアニメで言う リア充のお年頃 だが、私は今年で彼氏いない歴17年に突入するわけだ。 「 現実の男子を知らず、芸能人のファン 」というのは複雑な気持ちではあります。 そりゃ普通に高校通ってて同世代の子いたら芸能人にハマってなかったと思う。 最近は同世代 の芸能人さんの活躍も結構見かけるけど… 「私の同級生もこんな大人になったのかー」って思う程度でファンになりそうにない。(←変わり者だから) 年の離れた芸能人さんをファンになっている今 だが…それはそれでまた辛い。 昔の話をされても分からないので苦労します。 私は(最近ファンになった人なら多分)今が好きだからファンになってるんですけどね…(;^ω^) 昔の方が良いと思う人もいるけど、今ハマってる相葉裕樹さんは今の姿が好きだからファンになった。 だけど私は猫推しにはなれない。彼が猫雑誌に萌え萌え写真多数載ろうが買わない。 段々話が逸れてくるので愚痴はやめましょ。 私が幼い頃(2009年~)に描いたイラストをネット上初公開します。 下手すぎるので拡大しないで下さいw いつの時代かは私の年齢のままです。 9歳の頃に描いためちゃモテ委員長 事のきっかけはこの作品です。当時堅苦しかった親が見させてくれなかったアニメや漫画という物がこんなに面白いと思ったのは。だけど最初に買った少女漫画は8歳の時で「なかよし」です。 10歳の頃に描いた姫 本格的にアニメ・漫画・ゲームヲタになってきた時代。オンゲ上の繋がりはこの後。 勝手にオリキャラを加えてストーリー作ってましたw 11歳の頃に描いたオレキン ちゃおハマってたので。 ませてはいたけど、胸キュンをあまり理解していなかった時代ですねぇ。 12歳の頃に描いたオリキャラ 毎日ゲームして漫画読んで深夜アニメ 観てそしてネタ切れになったらいそうなオリキャラを描きまくる。絵が上手くなるためならと、どんな日も毎日イラスト描いていました。 13歳の頃に描いたオリキャラ 赤髪に憧れて。趣味の合間にオリジナルなキャラを描けるって楽しいです。 14歳の頃に描いたオリキャラ この頃...